12 Feb 2015

自分のルールを持たない奴を、快楽のブタと言う。
どちらにしても、俺はブタが嫌いだ。』 (高橋歩)
自分が何か新しいことを始める時に、まず失敗を考える人がいます。
そもそも、その失敗の代償って何?
≪他人から見た自分の姿≫
≪他人に対しての自分の存在≫
≪他人の評価≫
自分以外の人間が、自分の何を知ってるのでしょう?
自分の事は、自分しか評価できないんですよ。本当は。
他人がいくら、自分を称えてくれても
それは、あくまでその人のモノサシです。
感謝こそするけども、満足はできませんよね?
自分のモノサシで、自分が測れるようになると
誰に何を言われても別に怯えなくなります。
ただし!
そのモノサシを、常に磨いて
いつでも他人に自慢できる状態にしておかないといけません。
大切なのは、自分が凄い人間に思われる事じゃなくて、
自分で自分を評価する、その基準をきちんと持っていること。
自分に甘くなっちゃいけない。
自分の事は、自分しか評価できないけど
自分のモノサシは、他人しか評価できない。
「夢」とか、「プライド」とか、モノサシの単位は何でもいいけども
誰にでも自慢できる、自分だけのモノサシ(基準)を
常に持っていないと、薄っぺらな人間になっちゃう。
負けるのが悔しいなら、勝てばいいのよ。
誰にって? まずは自分に。
ただそれだけのコト。