ゴルフ備忘録:インパクトの瞬間をまず最初に体に覚えさせてからテークバック
今日は3週間ぶりのPGAゴルフスクール。 練習場には行っていたんだが、レッスンの間隔が空いてしまったので どうしても勘が戻らない。 だがしかし、今日のレッスンではずいぶん調子よかった。 だから、自分用の備忘録。 &nbs...
今日は3週間ぶりのPGAゴルフスクール。 練習場には行っていたんだが、レッスンの間隔が空いてしまったので どうしても勘が戻らない。 だがしかし、今日のレッスンではずいぶん調子よかった。 だから、自分用の備忘録。 &nbs...
PGAのゴルフレッスン。 偶然手に入れた黄色いしなりクラブ「スイングトレーナー」 シャフトが柔らかく、しならせる感覚とフェースの動きを把握しないと まっすぐにすらボールが飛ばない。 ここ数週間、このクラブでレッスンを受け...
仕事上がり、夜の部活動。 うん、やっぱり気持ちいい♪
実家の庭の片隅に ゴルフ練習場が出来ました(笑) 父の日と母の日を一緒にして ゴルフ好きな両親にプレゼント。 いやぁー、思ったより時間かかったね(^◇^;) 何だかんだで3時間ほど、、、
昨年、絶対にやらないと決めていたゴルフを始めた私。 それを見て、もうゴルフは辞めようと思っていたのに新しいクラブを3本も買った母。 さらにそれを見て、体の不調から引退していたゴルフを20年ぶりに再開した父。 初めて3人で...
今日も全体MTGが終わってからの部活動。 にしても、少し寒かったけど気持ち良いなぁ♪
東京の北区で打ち合わせを終えた後に車で走っていたら、 ふと王子駅のすぐそばにゴルフ練習場があったのを思い出した。 ちょうど車にクラブも積んでいるし、寄っていってみようか。 ということで到着した「サンスクエアゴルフ」。 ゴ...
ゴルフを始めたわけだが、やはり日々の練習が必要になります。 継続した練習で必要になってくるのが「近さ」と「安さ」ですね。 練習場までが遠いいと、どうしても億劫になってきます。 そして値段が高いと、これまた継続するのは難し...
▼ クラブバック「アズロフ セルフスタンドバッグ」 ゴルフを始めると、とにかく練習がしたくなる。 正直いままでは駅でビニール傘をクラブに見立て素振りをしている人を 冷ややかな目で見ていた。でも今は少しその気持ちがわかる。...
包囲網に負けて、始めることにしたゴルフ。それでもやるからにはキチンとね。 と、いうことでちゃんとスクールに申込み。 本日は1回目のレッスンとなります。 今日は、母親の誕生日。彼女もゴルフ好きという事で、 一緒にプロの1レ...
なぜ他のスポーツと違って、 ゴルフ好きの人はあれほど熱く語ってくるのだろうか? これまで ラグビー、パラグライダー、ダイビング、ウィンドサーフィン、トライアスロン 色々スポーツはやってきたけど、 ここまで熱く語られたり誘...
うちの最寄駅は、路線の中でも谷間の駅である。 快速とか止まらない、いわゆる各停の駅。 だが、年にこの期間だけダイヤが変更になり 快速も止まるようになるし、 人気の居ない街に、人が溢れまくる。 駅構内で弁当は売り始めるし、...