無呼吸症候群の呼吸補助器をつけて一晩寝てみた結果
昨日届いた無呼吸症候群の呼吸補助器をつけて一晩寝てみた。 最初は鼻にへんなマスクをつけてる違和感とか、鼻呼吸に送られる空気の圧が最初は弱すぎて息苦しくなかなか眠ることが出来なかった訳だが。。。結果的には朝までぐっすりと眠...
昨日届いた無呼吸症候群の呼吸補助器をつけて一晩寝てみた。 最初は鼻にへんなマスクをつけてる違和感とか、鼻呼吸に送られる空気の圧が最初は弱すぎて息苦しくなかなか眠ることが出来なかった訳だが。。。結果的には朝までぐっすりと眠...
※初通院から64日目 今回は早かった。 いつも何だかんだ検査をしては、その結果を聞くのに2週間くらい待たされて…もうなかなか疲れてきてたところ。前回の診断結果で重症なのはわかったわけだけども、今度はその呼吸補助機がいつ来...
※初通院から61日目 先日の検査結果を聞きにいつものスリープクリニックさんへ行ってきた。 でもまぁ、結果はこんな感じだよね。。。はい、重症確定です。 酸素濃度もやはり、著しく低下しています。 これで重症確定...
※初通院から47日目 いよいよ1泊の睡眠検査の日。日中は通常通りに仕事をこなして、夕方早めに食事を済ませ、18時までに病院に到着します。 本日のお宿はこちら。 まぁまぁの広さです。清潔だし、寒いくらいにクーラーが効いてま...
※初通院から14日目 2週間前に行った、自宅で2日間の簡易検査。今日はその検査結果を聞きにきた。 なんとなく軽い気持ちで病院に出向いてみた。しかし、そこで告げられた内容が結構衝撃的だった。。。 簡単に説明すると、1時間に...
予約しておいた、無呼吸症候群専門の病院に初診で行ってきた。 まずは入り口で驚いたw 何が驚いたかって? 実は、自分がいつも利用していた24時間ジムの真向かいが このスリープクリニックさんだったw 灯台下暗しw  ...
◆ HEALTH challenge ダイエットの8割は食生活で決まると言われる。色々と考えてもても、ある程度の運動は当然必要だが、やはり重要なのは食生活。しかし、自分の食生活を考えるとどうしても健康的とは言えない。。。...
かなり長い間「いびきが凄い」とは言われてきた。それと同時に「無呼吸症候群」であるとの指摘を家族や友人から言われ続けてきた。 でも、なんとなく自分ではそのいびきや、呼吸が止まるところを聞いたことはないし、あまり意識もしたこ...
◆ HEALTH challenge ダイエットとは直接関係ないが体調管理と栄養を考えて、色々とサプリも併用していくことにする。賛否両論あるサプリメントだが、これで体調が良くなれば御の字なのだ。 2020.06.29 最...
◆ HEALTH challenge 1年かけて健康的に痩せる「ヘルスチャレンジ」の目標を決めたいと思う。そりゃ痩せるだけ痩せられたら何も文句はないし、むしろどんどん痩せてみたい。しかし、天井知らずのダイエットでは結局モ...
3週間に1度の恒例、肩のメンテナンス。 ちょっと最近、腰の調子が芳しくなくて そっちばかり気にしてたら肩の方が疎かに(汗) 電気を流す、あのカポってやつ(正式名称不明)が けっこう強烈で。。。跡が消えません...
実は北海道まで行った理由の一つに、腰の治療もあった。 治療と言っても病院ではなくて、温泉に入る湯治。 ものすごく感動的は良い温泉にも入り。 凄く長い時間、体温と同じくらいのお湯にもつかった。 1日の移動穂数は12000歩...