2 Jun 2019
NK家と先日呑んだ時に約束したファミリーキャンプ。NK家の奥さんが予約から何から全部やってくれて(ありがたや)、1泊2日で那須塩原まで行ってきた。 塩原グリーンビレッジ。大子のキャンプ場と同じ系列かな? まずは受付を済ませてからサイトに向かいましょう。 まぁ、…
19 May 2019
おはようございます。コールマンのダークルームテクノロジーな部屋で起床です。 これはヤバイです。暗さも気温も快適すぎて寝坊しました(汗)本当は6時頃に起きて散歩とかする予定だったのですが。。。まんまと10時をまわりました。。。このままいくと、撤収時間は昼の炎天下になりそうです。 &…
18 May 2019
約1か月ぶりのソロキャンプに行ってきました。と言っても、今回は新幕が入るのでそのテストも兼ねて。実家の庭の片隅でキャンプしてきました。 雨男として名高い私なのですが、なぜだかキャンプ予定日は天候に恵まれる。今回も快晴で微風。最高の状況じゃございませんか。でね、色々と道具の準備をして宅配便さんを…
22 Apr 2019
関西遠征から帰ってきて、週末は知恵熱でダウン。復帰した本日月曜日、いつものスタッフと屋上キャンプ飯。(今日は陽に焼けるぅ💦)本日は、ホットサンドです。 相棒、SOTO-ST310に、ホットサンドウィッチメーカーをオン 綺麗に「ほ」が浮かび上がる…
13 Apr 2019
先月に引き続き、今月もひとりキャンプへ。今回は、焚火がメイン。テーマは、バーナー類を使わないで焚火で完結。衝動買いでこれを買ってしまったためw いつもの場所に陣取ってテント貼ってさっそく焚火の準備。ちょっと寒かったので、前回も使ったミニ焚火台で最初の暖を取る。 …
5 Apr 2019
先日購入したこちら。 [sc_Linkcard url="https://everfree.jp/%e3%83%9e%e3%83%ab%e3%83%81-%e3%83%9b%e3%83%83%e3%83%88%e3%82%b5%e3%83%b3%e3%83%89-%e3%82%a6%e3%82…
4 Apr 2019
ホットサンドメーカー導入♪ TULSA TIMEとテンマクデザインのコラボ商品「マルチ ホットサンド ウィッチ メーカーⅡ」が届いたので、さっそく会社の屋上でランチテスト。 セット内容は、28㎜の一番深いクッカー 18㎜の…
29 Mar 2019
今日は初のソロキャンプ。 といっても、実家の庭。いわゆる庭キャンプ^_^ 今開 初使用の、DODテントたち。レビューはまた今度。 実家に庭にたてて、こんな感じ。 意外に、中も広いぞ。 夜にな…
19 Mar 2019
いまや、ソロキャンプユーチューバーとして有名なヒロシさん。 当然、YouTubeも見てます。 そのヒロシさんの個人事務所HPを見ていたら、 オリジナルステッカーを販売していた♪ しかも、ベアーズ島田キャンプさんのステッカーまで(笑)。 どれだけの人が食いついてくれるか解らないけど、…
11 Mar 2019
某キャンプ関連のコミュニティ内で連日のレビュー投稿に飽きていたのですが。。。偶然コンビニで見かけたら買っちゃうよね。 今回のBE-PAL。付録がミニ焚火台♪しかも、焚火の職人メーカー『笑's』作ときた。 「鉄板を乗せると、隙間が無くて煙が多い」とか感想あったけ…
トップページに戻る
添田真人(MASATO SOEDA)
ゴルフとサウナとプロレス&格闘技をこよなく愛し、好奇心が劣化しないままアラフィフに突入した放浪癖のB級雑食家、起業家、投資家。
大はしの「特上うな重定食」
サウナのことを勉強してアドバイザー資格を取るのだ
VICTORINOX製の爪切り「ネイルクリッパーRD」
2021年サウナの日、過去一番のサウナを思い出す。
物件のリフォーム最終段階
72人の購読者に加わりましょう
メールアドレス
登録する