やりたいことをマネタイズして遊ぼう
BLOG

あなたの好みが正解とは限らない。

プロフェッショナルとは、自分を信じる心が大事です。
まずは自分の軸をしっかり持って、そしてブレずに信じ続ける事が大切。

ですが、自分が完璧だと思う商品やサービスでも、
お客様がNOと言えば、そこでビジネスは成立しません。
商売である以上、成立しなければ存在意義も無い。

自分の軸が正解か不正解かは問題なのではありません。

時には、クライアントさんの意向に100%沿う事が正解かもしれない。
時には、クライアントさんの間違った解釈を正してあげるのが正解の時もある。
時には、クライアントさんとの関係を断つ事が正解なのかも。

ビジネスにおいて重要なのは、
自分の軸=正解 とは言い切れない。…と、言う事を受け入れる。
と、いうこと。

決して、自分の軸をコロコロ変えろと言ってる訳じゃないですよ。
自分の軸はしっかり持ち、それでいて自分がいま直面している状況において
本当の正解はなにか?を見極める事が大事。

 

自分の好みを市場に受け入れさせるのもビジネスならば、
市場が求めている物に、自分の好みを合わせるのもビジネス。

商品を売るのもビジネスならば、
商品を買ってもらうのもビジネス。

仕事においては、
「自分の好み」と「本当の正解」を分割して考えられる人
必ず勝ち組となるものです。

関連記事

  1. 人を感動させるには「あたりまえ」の事を「あたりまえ」にこなす事が大切。

  2. あなたがお金持ちになれない7つの理由

  3. 利益は土に染み込む水のようなもの

  4. 脳は「逃げる」ことを「テクニック」だと勘違いするわけで

  5. イイヒトって思われたいの?なんで?

  6. 旨い飯を食うために仕事をする。それでもいいじゃないか

PAGE TOP