別の収入源を構築すべし
結局のところ、収入の柱はきっちりと増やさなくちゃいかん。それもチマチマではなくて結構な本腰を入れる必要があるのではないか? コンサルとか現場工事とか不定期に継続して稼げるものは今もある。そうではなくて本業の邪魔をせず、あ...
結局のところ、収入の柱はきっちりと増やさなくちゃいかん。それもチマチマではなくて結構な本腰を入れる必要があるのではないか? コンサルとか現場工事とか不定期に継続して稼げるものは今もある。そうではなくて本業の邪魔をせず、あ...
FXのサポートツール「Trade PLanner PRO」シリーズもバージョンアップを重ねる事ついにVer.10まで来てしまいました。。。バグ直しを入れたらもっと膨大な数にはなりますが、なんとか形になったのでは?と思って...
経営の簡素化(見える化)をするために新しい税理士さんを迎えて会社の統合を準備している。当たり前だけど経営を健全化するということは、細かな数字も見られるというわけで。もちろんそれが正解なのは解る。しかし、それゆえに自分の自...
色々と思うところがあってまた日記のような備忘録のようなブログを再開してみようかと思っているわけで。特に誰に向けてでもなく、何を得ようとするわけでもなく。ブログの更新情報サービスもオフにしたしね。どこにも告知をするわけでも...
本日、友人のY氏と共に朝イチから江戸川に出向いてボートレース場にデビュー。 とにかく良い気持ちなのです。天気はイマイチだったけどね。 食べ物はうまいし 1レースから12レースまで参戦したわけだが 結果的には...
キャンプの話を最後に投稿したのが2019年の6月みたいなので、もう3年半経つのかぁ。そりゃギアもスタイルも色々変えあってるよなぁ。。。ということで今年の計画。 とにかく基本ベースとして「とっとと設営して酒が飲みたい」「面...