昔の記事 相手に文句を言うよりも自分が成長すればいい ビジネスをしてればムカつくこともある。ただ、それを発散したとして何か生まれるのであれば良い。結果が全ての世界。例えば、相手の失敗を突っ込みたくはなる。だけどそれをして何が好転するというのだろうか。状況を結果に近づけるためにはその相手に失敗を... 昔の記事
昔の記事 「3つのNOT」:超えなきゃいけないお客様の見えない壁 飛び込み営業でも、物販でももちろんインターネットビジネスであっても最終的に購入(契約)させるまでに超えなくてはいけない壁。その壁の事を、通称で『3つのNOT』と呼びます。(1)≪Not listen≫ 聴かないつまり、こちらの話を聴こうとし... 昔の記事
昔の記事 人生なんて成功への下り坂 何を始めるにしても≪最初の一歩≫が踏み出せない人意外に多いと思います。その一歩を踏み出して動き始めればあとは慣性で進んでゆくものなのに。人生は下り坂なのです。そう書くと、悪い印象しかありませんが(笑)その先には「成功」が待ってます。最初の一... 昔の記事
昔の記事 枯れ葉は空を飛ぶ 先日の強風の帰り道、雑踏の中で耳に飛び込んできた親子の会話が忘れられません。お母さん『風が強いから、葉っぱがたくさん落ちて来たねぇ』子供『違うよママ。風に乗って葉っぱさんが飛んでるんだよ~』なんだか、その視点にドキッとした瞬間でした。 昔の記事
昔の記事 簡単な事を楽な顔して 先日、自分が尊敬する方から声をかけて頂いてとても重要で光栄なオファーを頂きました。しかし、自分になにか素晴らしい話が舞い込んできた時に浮かれてばかりじゃいられません。その方は、私に対してある一定の評価をしてくれています。その評価の上で、新し... 昔の記事
仕事の話 常に意識してほしいのは『投資評価額』という値 ビジネスは、投資を何倍かにして回収する仕組み。式にすると、投資×【X】=収入 です。アルバイトやギャンブルのように【X】部分が自分でコントロール出来ないものはビジネスに適しません。あなたも、毎日複数のタスクをいくつも同時に処理していませんか... 仕事の話