あでおす ある

昔の記事

「安堵」を求めないで「快楽」を目指す事で稼ぎが加速する

何で働いているのですか?と尋ねられたらほとんどの人が日々の生活のためとか、家族を養うためとかそのような理由を答えるでしょうね。もちろんそれは重要なことです。それが主な理由であっても何も問題ありません。メインの収入を得るための理由としてはそれ...
昔の記事

たったひとつの「100%失敗することの出来る方法」

一番重要な大前提をまず書きます。≪成功するかどうかは、だれもわからない≫無責任に聞こえるかもしれませんが、それが真実です。こればっかりはどうしようもありません。横断歩道を歩いていても、交通事故にあうこともあります。自動販売機に小銭を入れても...
仕事の話

「5段階の顧客感情」:顧客満足度がなんぼのもんじゃい?

商売をしてて(これが人生でも恋でもね)やっぱり「顧客満足」って考えると思うんですよ。「お客様が喜んでくれれば、それが一番!」うん、素晴らしいことだと思います。間違ってなんかいません。でも、顧客満足ってそんなに凄いことですかね?おっと、誤解を...
昔の記事

人を感動させるには「あたりまえ」の事を「あたりまえ」にこなす事が大切。

しょせん全ては「あたりまえ」なんですね。あたりまえの事を、あたりまえのようにこなす。そうする事で、「あたりまえ」ではなくなる。面白いですね^^普通の事を「凄いだろ!」とアピールしてもそれは案外響かないもの。「あたりまえ」に気づいてもらいたい...
仕事の話

面接で喋った報酬に対する考え方

新スタッフの面接を行った。私 「給料の希望とかありますか?」新人「はい、前職と同じ○○万円頂ければ嬉しいです」私 「なるほど。 では、うちは▲▲万円(前職より低い)を提示します」新人「え? 前職よりも高くないとステップアップになりません。。...
昔の記事

時間の前倒しを意識して、人生にゆとりを作る

仕事のプランニングがしっかり出来ていれば、滞りなくワークも進みます。そのためにタスクリストやガントチャートなどをつかってスケジューリングしているかと思います。でも、なぜライフプランにおいては何もしないでしょうか?予測 → 準備 → 実践これ...