想像から創造する遊び
PROJECT

ゴルフの楽しさが理解できない。だからこそゴルフを始めることに。

なぜ他のスポーツと違って、
ゴルフ好きの人はあれほど熱く語ってくるのだろうか?

これまで
ラグビー、パラグライダー、ダイビング、ウィンドサーフィン、トライアスロン
色々スポーツはやってきたけど、
ここまで熱く語られたり誘われたりするものはなかった。

どうもゴルフに対して良いイメージが無かった気がする。

狭い国土の中に作った広大な農薬広場で、
大の大人が小さな玉を棒で叩いて穴に入れる。

運動もしそうにないサラリーマンが、
駅のホームで傘を素振りしてたりね。
(ゴルフファンの方、申し訳ない)

でもここ最近、自分が歳をとってきたのか
周りの友人がみなゴルフをやっている。

まるでやらない人間が劣っているかのような。
(そうは言われてないけども)

いったい何がそんなに魅力なのだろうか?

その謎を解きたくてついに禁断の扉を開けてしまうことに。
隙間時間使って、ゴルフスクールに通う。

もともと凝り性なので、始めたらハマりそうで怖い。

関連記事

  1. 使えないスタッフへのただの愚痴

  2. 2019年遠征その2:大阪ー名古屋(1日目)

  3. プロレス会場もソーシャルディスタンス/新日本プロレスNJC決勝@大阪城ホール

  4. スズメバチに腕を刺される

  5. スープカレー(キッチン・ファームヤード@北海道夕張郡)

  6. 台風直撃で予定が全て吹き飛んだ日

PAGE TOP