想像から創造する遊び

Free Letters

  1. EVERFREE☆PROJECTは終活である

    「自由になりたい」なんて大人になってから使うと頭悪そうな言葉ではあるが、実は本心で「自由になりたい」と思っている。若い頃は本当に自由気ままに生きてきた。当然のように無謀なチャレンジも沢山したし、失敗も嫌って程してきた。だけど歳を重ねるにつれ、だんだんと安全な道を選ぶようになり、そして計画的に最大効率を求めて賢く生きる術を覚えていく。そして気づいたらその代償として自分の自由を差し出していることに気づく。自分がいま理想とする『自由』ってなにか考えてみる。きっと好きな場所に住み、気の合う仲間とだけ関わって、毎朝起きてから今日はなにをするかを考える。人に言われたことではなく自分のやりたいことをしながら日々過ごしていく。それが自分の理想の自由であり、考えるに誰にも縛られたくない=自分の時間の使い方は自分で決めることが最大の自由じゃな

    2025.04.01

  2. ブログのリニューアル

    新年度、長いこと手を付けてなかったブログを再開しようと考えたわけですが、少しだけ方向性を変えていこうかと思っているわけです。思い返すともう何度変更してるのか解らないけども、きっといいんです。個人ブログなので誰に向けて書いているわけでもないのでね。今まで自分のビジネスを総合的にまとめよう。自分のノウハウが役に立つならそれを伝えよう。そんな偉そうな大義名分でブログをやってきた気がします。ようは「人の為」的な感じですね。いま思うとなんと偉そうなことを考えていたんでしょうね。まだまだ自分が成長しなくてはいけない段階なのに、それを人に伝えようなんて考えた時点で成長が止まるというものです。その部分を大きく反省して今回のリニューアル。自分は何が好きなのかをゆっくり考えた時、やっぱり何かの企画戦略を考えることがとにかく好きな訳です。

    2025.04.01

  3. コラムのようなエッセイのような

    この「Free Letters」は、いわゆるコラムのようなエッセイのような、私が思ったことをつらつらと書いている場所になります。だから、このプロジェクトのメイン趣旨であるマネタイズ案件とかとは関係がありません。まぁ、何も関係ないことを書く事は無いと思いますが、まずはただの読み物だと思って気楽に読んでもらえたら幸いかなと。

    2025.04.01

PAGE TOP