想像から創造する遊び
PROJECT

悔しかったら勝てばいい

昔から自分の座右の銘の一つでもある、
「悔しかったら勝てばいい」

どんなに悔しい思いをしても
それを「悔しい」と感じた時点で、それは現実となる。

現実を受け入れなければ、悔しさも感じないが
自分自身の成長もあり得ない。

成長するためには、現実を真摯に受け止める必要がある。
つまり、成長するためには「悔しさ」がついてまわる。

それが嫌ならば、勝てばいい。

敵に勝つことも必要。
でもそれ以上に、自分に勝つことが重要。

本当の敵は、自分の中にいる。

自分の中にいる「甘え」に打ち勝つことが出来れば、
その先には「悔しさ」の払拭にもなる。

自分自身に打ち勝つことが出来れば、
結果的に勝負に負けたとしても納得できるはず。

それが「成長」。

成長するためには、
完全燃焼で勝負を挑むしかない。

それも自分自身の内なる敵にね。

関連記事

  1. あなたがお金持ちになれない7つの理由

  2. 明確なビジョンが無いから、人は最初の一歩が踏み出せない

  3. 100%を完璧にこなすという意味を履き違えている奴が多すぎる

  4. 最初の一歩が踏み出せない理由

  5. イイヒトって思われたいの?なんで?

  6. イライラするときは、バランスを崩せ

PAGE TOP