想像から創造する遊び
Latest Drops

脳業という仕事

私の仕事は「脳業(のうぎょう)」です。

アイディアというものは、無から生まれることはありません。
だから、机に向かってウンウン唸っているだけで
天から降ってくるほど簡単なものでもない。

まずは自分の頭の中にタネ(情報や知識)を撒く。
そのタネに、肥料や水(検証結果や独自性)を与えます。
これだけでは、すぐに芽が出ない。

常にタネ撒きと肥料&水やりを繰り返しているうちに、
いずれ自分の頭の中にアイディアの芽が出ます。

やがてそれは、花を咲かせて、実をつけます。
その実が集まれば集まるほど自分の力となります。

そう、私の仕事は≪脳業≫です。

関連記事

  1. あなたにお金を払う理由が見当たりません…

  2. 考えるべきは「達成率」

  3. 見知らぬ他人のアナタが紹介しても、お客はどんどん引いていく

  4. 新幹線と飛行機どちらが安い?

  5. 経営者であれば利益至上主義という考え方は≪あたりまえ≫な話。

  6. 選択は「正しいと思う方」よりも「間違えにくい方」を選ぶ

PAGE TOP