想像から創造する遊び
Project in Motion

100%を完璧にこなすという意味を履き違えている奴が多すぎる

お休み前のつぶやき。

本当はマインド系の話はあまりしたくない。
精神論だけでは成果なんて出ないことを知ってるから。
かといって、精神が伴わないテクニックなんて使い物にならないのも事実。

守破離

何か新しく成す時には、まず師の教えを守って真似。
それを自分のものにした時に、師の殻を破る。
最終的には師の教えから離れて自分を確立する。

当然だよね。
真似すら出来なけりゃ、自分で成果など出せるわけがない。
真似もしないで結果を呼び込めるなら、そもそも一人でやってるでしょ。

得てして、守破離をこなせない人間ほど言い訳が好き。
出来ない理由を次から次へと乱射する。

そんな弾には当たらないよ。

指示を一つ一つじっくり噛みしめ
自分へのメッセージをとにかく理解すること。
考えるまえに、まずは目の前の指示に完璧に従わないと。

頼んだこと以上にやれば褒められると勘違いしてる。
褒められやしないよ!

言われたことを100%こなすという意味は、
可もなく不可もなく完璧にこなすということ。

100%指示されたことを完璧にこなすということは
80%しかできていないのも
120%をやりこむのも評価は一緒。

それに気づいてない。

いったことを完璧にこなす。
それは過不足なく100%でなくてはならない。

関連記事

  1. 落ちるくらいなら、勝てばいいじゃない

  2. プライドと覚悟の差だな

  3. 簡単な事を楽な顔して

  4. すべてはその繰り返し

  5. あなたがお金持ちになれない7つの理由

  6. 「安堵」を求めないで「快楽」を目指す事で稼ぎが加速する

PAGE TOP