やりたいことをマネタイズして遊ぼう
BLOG

高知遠征3日目:美味しいものとギャンブルのゆるい一日

高知遠征も3日目に突入。今日は完全にオフ日だったから、自由に遊び回ったよ。朝は偶然見つけたオシャレなカフェでスタート。

朝食にケーキなんてちょっと贅沢だけど、たまにはいいだろう。カフェの雰囲気も良くて、朝から気分が上がった。

 

昼食は道中で見つけた十割そばの店に立ち寄った。

なかなか美味しかったけど、新蕎麦じゃないせいか、香りがちょっと足りなかったのが残念。でも、店の女将さんがいいおばあちゃんで、なんだかほっこりした気分になった。

 

その後は高知競馬場へ。

本当はボートレースに行きたかったけど、四国の本場は全部お休み。仕方なく競馬にシフトしたんだけど、結果については語るまでもない。まあ、ギャンブル飯をたんのうしただけでも良しとしようかね(笑)。

 

道の駅で売ってた「がりあじ」が絶品で、ついお土産に買ってしまった。

こういうローカルな美味しいものに出会うと、旅の楽しさが倍増するね。

 

夜はひろめ市場で軽く一杯。

ここに来るたびに必ず立ち寄る店があって、やっぱりそこの鰹のたたきが最高なんだよね。

市場の雰囲気も相まって、気分が一層盛り上がる。

 

そして、最後はこれまたお楽しみのハンバーガーショップ「5019」へ。

今年もハンバーガーを堪能したけど、去年までいた可愛い店員さんがいなくなってたのがちょっと残念だった。

 

最後に、昨日も訪れた無料相談所のおばちゃんのところに寄って、またもや同じ店に案内され、同じように記憶をなくすという締めくくり。なんだかデジャヴを感じつつ、明日はいよいよ帰郷だ。

さて、どんな旅の締めくくりになることやら。

関連記事

  1. 【バイクのレストア】オイル交換をした後に、リアタイヤの交換をする

  2. 初めての相棒。初めてのマイクラブが来た。

  3. 今年も暑気払い

  4. 【猿島カントリークラブ】(115)

  5. まだまだ成長の余地あり。感謝だね♪

  6. 「健康第一主義」に方向転換した理由

PAGE TOP