想像から創造する遊び
PROJECT

高知遠征最終日:うどんとハプニングで締めくくる旅

高知遠征もいよいよ最終日。当初の予定ではひろめいちばで朝食を楽しむはずだったんだけど、みんな疲れがたまっていて、気づけばチェックアウトまで爆睡してしまった。まぁ、旅の疲れが出るのも仕方ない。

 

その後、高松駅方面に向かうことにした。途中で「うどんの名店」という看板を発見。炎天下の中、30分並ぶ羽目になったが、出てきたうどんは並んだ甲斐があったと思わせるほどの味だった。

さすがは本場、期待を裏切らない。

 

T氏はバスで関西に帰るためにお別れ。その後、Y氏と共に高松空港へ向かった。

 

これまでの経験から、帰り道には何かしらのトラブルが起きることが多いので、今回も警戒していたんだが、やはりというか高松空港の上空だけ天候が急変。結果、飛行機が2時間遅れることに。

 

しかし、最終的には無事に成田に到着。こうしてみると、遠征の締めくくりとしてはバタバタだったけど、これもまた旅の一部だなと思う。美味いうどんに出会い、少しのハプニングがあったおかげで、今回の高知遠征はより一層思い出深いものになった。

 

こういうハプニングがあるからこそ、次の旅への期待も高まるし、また新しい挑戦に向かう意欲も湧いてくる。次はどんな冒険が待っているのか楽しみだ。

関連記事

  1. 隠れ家サウナ体験、サウナの熱さにびっくり

  2. 初めての相棒。初めてのマイクラブが来た。

  3. 【閉店】荒川区 西尾久の駄菓子ともんじゃ焼き

  4. 無呼吸症候群の呼吸補助器が届いた

  5. キャンプ後の余韻を楽しむ、ダラダラな夕暮れ

  6. 「ゴルフぶ」の練習でタイトリストのAP3と出会ってしまった。

PAGE TOP