想像から創造する遊び
PROJECT

取引先との懇親会で「鳩正宗」と出会う

今日は取引先との懇親会があった。最近、連続で飲み会が続いているけど、こういう場はやっぱり大事だ。今回は、自分のスタッフも連れて行った。日頃の仕事だけでなく、こういう場所でのコミュニケーションが仕事の質を上げると思っている。

 

飲み会が始まると、まずはお互いの仕事の話からスタート。取引先の担当者たちも、少しずつリラックスした表情になってきた。やっぱり、お酒が入ると人間関係がぐっと近くなる。そんな中、今日は「鳩正宗」という日本酒を注文してみた。これが驚くほど美味しかった。まろやかで、口当たりが良くて、ついつい杯が進んでしまった。

 

スタッフたちも楽しんでいる様子を見て、「やっぱり連れてきてよかったな」と感じた。普段のオフィスでは見られない一面を見せてくれるのも、こういう場の魅力だ。お互いの距離が縮まった気がする。

 

ただ、連続での飲み会はさすがに体に堪えてきた。もう少し若ければ、とも思うけど、こうして若いスタッフたちと一緒に楽しい時間を過ごせるのもありがたいことだ。今日は早めに切り上げて、明日に備えよう。明日もまた、充実した一日が待っているはずだ。

関連記事

  1. 『タイトリスト ボーケイ SM8』PWを捨ててウェッジマスターになると決めた日

  2. 誕生日だしブログを再開してみようかなという件

  3. 事務所を移転します

  4. お盆の迎え火、祖父母を迎える心の準備

  5. なんとか帰宅しました

  6. 2019年遠征その2:大阪ー名古屋(2日目)

PAGE TOP