想像から創造する遊び
Project in Motion

相手に文句を言うよりも自分が成長すればいい

ビジネスをしてればムカつくこともある。
ただ、それを発散したとして何か生まれるのであれば良い。

結果が全ての世界。

例えば、相手の失敗を突っ込みたくはなる。
だけどそれをして何が好転するというのだろうか。

状況を結果に近づけるためには
その相手に失敗を繰り返させないことが重要。

相手が変わらないのは、その人が悪いだけじゃない。
相手を変えられない自分の力不足も認識しないと。

得てして人は自分のマイナス部分を見たがらない。
その結果、人のマイナス部分だけが目につく。

その結果、ただ単に腹が立つ。

自分の力不足を認識すれば
相手のマイナス部分もそれほど気にならない。

むしろ

相手をコントロールできるように
自分が成長すればいいだけ。

難しくても、それを忘れなければいい。

 

自分のモヤモヤが晴れて
文句を言う事で気持ちよくなれ
その結果ビジネスが好転する。

そんな仕事のやり方が成立するのであれば、
心の底からその秘訣を知りたい。

ただ、

私はその場所には立てない。

 

 

関連記事

  1. イイヒトって思われたいの?なんで?

  2. 私はデキるやつ。。。と思っている人ほど成長するのが難しい

  3. 頑張っているのに稼げていない人へ、7つの質問

  4. あなたがお金持ちになれない7つの理由

  5. 悔しかったら勝てばいい

  6. 「安堵」を求めないで「快楽」を目指す事で稼ぎが加速する

PAGE TOP