想像から創造する遊び
Project in Motion

幼い頃の夢の実現に向けて

目的:子供の頃の夢の移動販売に向けて

ここだけ少し毛色が違うように感じるが目的はある。幼い頃から、スーパーの駐車場に停まってる移動販売車が大好きだった。焼き鳥とか、から揚げといか。そして、冬の夕方になるといスピーカーを鳴らしながら近づいてくる石焼き芋の軽トラックも無性にワクワクした。そんな幼い頃の原体験をもとにして、いつか夢の移動販売をはじめてみたい。そのプロジェクトになります。

では何をやるか?そう考えた時にこれまた普通にフランチャイズじゃ面白くないし。その商品自体にも愛情と拘りを注ぎたいもの。となると自分の場合は、ハンバーガーかホットドッグになる。ハンバーガーは好きすぎて色々と食べ歩いているが、とにかく昨今の技術力とアイディアが凄すぎて、なかなか挑戦するのを躊躇してしまう。これはリスペクトの意味を込めてチャレンジを断念。もっともっと時間をかけて挑戦しないといけないような気がする(といって、それ以外のものが適当で良いという意味ではない)

次に好きなものはホットドッグ。これも好きだからこそ、いろいろ食べ歩いてみるが、結局のところ一番おいしいのはNYの路上で売ってるレタスとソーセージだけのホットドッグに行きついてしまう。となると細かなテクニックは必要ではあるが、素材勝負のところに行ってしまいそうでふり幅的にテンションが上がらない部分もある。あとはチーズに拘るとかね。

そう考えて、結果的に思いついたのがホットサンド。これだったら中の具材は無限だし色々とふり幅も出そうな気がする。趣味のキャンプにも生かせそうな気もするしね。というプロジェクト。

PAGE TOP