マインド 最初の一歩が踏み出せない理由 ≪なぜ、最初の一歩を踏み出せない人が多いのか≫ という話。 どんなにチャンスが巡って来ても、どんなに良いタイミングを見計らっても、 最初の一歩で躊躇する人が多すぎるのはなぜでしょう? それはおそらく、≪現状に満足しているから≫です。 当人的には 「いや、まだまだ満足していません」とか 「もっとビッグになりたい」とか言うのかもしれませんが… だったらヤレばいいんですよ! それが、生死を分ける問題だっ... 2015.01.31 マインド
マインド 人生は5つのボールでする「お手玉」です その昔、あるメンターに 「環境問題が騒がれているから、私も自分の環境問題にとりくむよ。 一番身近な自分の環境…それは、家族だよ」 そう言われたことがありました。 ビジネスも大切です。 でも、その成功に向かって無我夢中に走っていて フと後ろを振り返ると、大切なものがなくなっていたりします。 元米コカ・コーラ社長「ブライアン・ダイソン」の言葉ですが、 人生は5つのボールでする「お手玉」です。 仕事、家... 2015.01.29 マインド
マインド 「安堵」を求めないで「快楽」を目指す事で稼ぎが加速する 何で働いているのですか? と尋ねられたら ほとんどの人が日々の生活のためとか、家族を養うためとか そのような理由を答えるでしょうね。 もちろんそれは重要なことです。 それが主な理由であっても何も問題ありません。 メインの収入を得るための理由としては それで十分です。 ですが、今回目指すものはメインの収入ではなく 「それ以外の新しい収入です」。 目的が今までと同じでは、ちょっと具合が悪い。 決して否... 2015.01.28 マインド
マインド たったひとつの「100%失敗することの出来る方法」 一番重要な大前提をまず書きます。 ≪成功するかどうかは、だれもわからない≫ 無責任に聞こえるかもしれませんが、それが真実です。 こればっかりはどうしようもありません。 横断歩道を歩いていても、交通事故にあうこともあります。 自動販売機に小銭を入れても、商品が出てこないことがあります。 こればっかりは予想できません。 私たちの仕事は、その成功確率を100%に近づけることです。 成功するということは、... 2015.01.27 マインド
仕事の話 「5段階の顧客感情」:顧客満足度がなんぼのもんじゃい? 商売をしてて(これが人生でも恋でもね) やっぱり「顧客満足」って考えると思うんですよ。 「お客様が喜んでくれれば、それが一番!」 うん、素晴らしいことだと思います。 間違ってなんかいません。 でも、顧客満足ってそんなに凄いことですかね? おっと、誤解を招きそうなので註釈。 目指すレベル、設定する目標っていう話になります。 自分が何か提供して、相手が抱く感情は 実は5段階にわかれます。 それを把握す... 2015.01.25 仕事の話
マインド 人を感動させるには「あたりまえ」の事を「あたりまえ」にこなす事が大切。 しょせん全ては「あたりまえ」なんですね。 あたりまえの事を、あたりまえのようにこなす。 そうする事で、「あたりまえ」ではなくなる。 面白いですね^^ 普通の事を「凄いだろ!」とアピールしても それは案外響かないもの。 「あたりまえ」に気づいてもらいたい時ほど それをアピールしてしまう。 逆効果。 たとえば空気。 いつでも呼吸すれば体内を満たしてくれる。 そこにあるのがあたりまえのモノ。 でも、空気... 2015.01.24 マインド
仕事の話 新幹線と飛行機どちらが安い? 東京から大阪や、名古屋などへの出張が多くなってきたので 色々と移動手段の金額を考えるようになってきました。 知人には有名な話ですが、私は飛行機移動が大好きです。 というよりは、空港が大好きで 知らない空港に行くだけでワクワクします。 ですが…結局、新幹線よりも飛行機のほうが時間がかかります。 は?って感じかもしれませんが… 東京から大阪に移動するとしましょう。 (たとえば主要駅の「東京駅」から考え... 2015.01.21 仕事の話
仕事の話 面接で喋った報酬に対する考え方 新スタッフの面接を行った。 私 「給料の希望とかありますか?」 新人「はい、前職と同じ○○万円頂ければ嬉しいです」 私 「なるほど。 では、うちは▲▲万円(前職より低い)を提示します」 新人「え? 前職よりも高くないとステップアップになりません。。。」 私 「では、あなたが前職であげていた売上と同等まで最短で結果を出して。 そうすれば、うちでは前職以上の待遇を提示させていただきます。」 新人「それ... 2015.01.19 仕事の話
タイムマネジメント 時間の前倒しを意識して、人生にゆとりを作る 仕事のプランニングがしっかり出来ていれば、 滞りなくワークも進みます。 そのためにタスクリストやガントチャートなどをつかって スケジューリングしているかと思います。 でも、 なぜライフプランにおいては何もしないでしょうか? 予測 → 準備 → 実践 これが出来ていれば、そんなに慌てるものでもない。 年末が忙しいのであれば 「あー来月は忙しくなりそうだな」ではなく、 「来月は忙しいから、今月のうちに... 2015.01.16 タイムマネジメント
戦略/法則/テクニック 『EFO』:最後の最後でお客様に逃げられる理由 ウェブ集客などを考えると、必ず出会う「SEO」という言葉があります。 「Search Engine Optimization(サーチエンジン オプティマイゼーション)」 という単語の頭文字を取ったもので、「検索エンジン最適化」という意味です。 つまり、GoogleやYahoo!でキーワードを検索したときに 出来るだけ上位表示させるためホームページの内部を最適化する手法のこと。 一昔前は ≪ホームペ... 2015.01.14 戦略/法則/テクニック
仕事の話 感情をデータとして分析出来れば未来が見えてくる(非構造化データの話) インターネットを仕事に活用する。。。と考えたとき、一番のメリットとして 多くの人は「初期投資が少ない」とか「宣伝が楽」とかをイメージするのでは ないでしょうか? もしろん、それは間違いではないのですが私が考える一番のメリットは 《数字が見やすい》こと。 過去のデータという数字を検証することで、これからの戦略も錬れるし 自社のプロモーション効果を客観的に見ることが出来るので、 戦略にブレがなくなる。... 2015.01.12 仕事の話
戦略/法則/テクニック 「パレートの法則」:富は不均衝に集中する イタリアの経済学者パレートさんが発表した法則。 ≪富は不均衝に集中する≫を元にした考え方で、 「ある国の全人口の2割が、富の8割を独占する」 と表現されたことから、別名「2対8の法則」とも呼ばれます。 ビジネスの世界でよく言われるのが 『ある会社の2割の得意先の売上高が、全売上げの8割を占める』とか 『全社員のうち2割の社員が、会社の8割の利益を生んでいる』などという話。 中には 『私は、部下の8... 2015.01.12 戦略/法則/テクニック