2025年の夏に突然 シンプルでストレスフリーな生き方を始めた人の日記
Simple Life EverfreeSimple Life Everfree
  • 食べある記
  • 仕事の話
  • 昔の記事
ホーム
昔の記事

【バイクのレストア】オイル交換をした後に、リアタイヤの交換をする

昔の記事
X Facebook はてブ Pocket Pinterest コメント
2019.06.062025.07.25

着々と。着々と^^

昔の記事
FOLLOW
Simple Life Everfree

こちらの記事も読まれています

昔の記事

この炎天下に「ゴルフに行こうぜ」って。正気ですか?まぁ、二つ返事でOKしましたけどね。

トライアスロンが近づいてからというもの、ずっとトレーニングモードだった。そのために、殆どゴルフ練習にも行かなくなってた。「いつか復帰しないとなぁ。。。」と漠然と考えていたのを見透かされたように、親戚の叔父からゴルフの誘いが。まぁ、二つ返事で...
昔の記事

「ゴルフぶ」の練習でタイトリストのAP3と出会ってしまった。

自分が運営しているコミュニティの中には部活制度がある。その中でも一番活動が活発?なのが「ゴルフぶ」(ゴルフ部ではない)。言わずもがなゴルフ好きの部活です。今日は合同練習。有志5人で練習場へ繰り出します。実は個別の練習会は開催されていても、こ...
昔の記事

プロレス会場もソーシャルディスタンス/新日本プロレスNJC決勝@大阪城ホール

新型コロナウィルスの影響でしばらく大会自体が中止。再数か月後に再開したけども、危険を減らすために無観客試合だった新日本プロレス。それが、本当に数か月ぶりに観客を入れて大会を開催するとなった。しかも本来は春の祭典であった「ニュージャパンカップ...
昔の記事

【バイクのレストア】なんと!現状のブレーキパッドは残りゼロでした

エンジン系のメンテナンスとオイル交換を終え、次の点検へ。おっと!ブレーキパッドの残りがゼロ(汗)これで無事に今まで走ってたことが凄いw
昔の記事

イイヒトって思われたいの?なんで?

なんか、違うんだよねぇ。そんなにみんなと仲良しゴッコがしたいのだろうか?「いいヒト」って思われたいってことなんだろうね。でも、それが何に繋がるのでしょうか?自己満足?優越感?だからなに?人としては、確かにその方が素晴らしい人間になれるかもし...
昔の記事

観察期。変化は連鎖するので現実の推測はしても未来の想像はしない

力学思考でバランスを変える場合、まずは現在の状況を適切に把握する必要がある。それには総体的に俯瞰で観察する事が重要なのだが、この観察期に革新的なアイディアを持ち込んではいけない。ここが難しい。観察しながら『僕ならこうするのになぁ』『こうすれ...
【バイクのレストア】祝!エンジンが復活しました(動画あり)
予期せぬ散財。Apple Watch の画面が知らない間に破損?仕方ないので Serise 4 を買いました。
あでおすある 【あでおす ある】シンプリストに憧れ “健康” と “ストレスフリー” の二兎を追い続ける自遊人な社長。 新しい生息地は『X』と『note』です m(__)m
Simple Life Everfree
Copyright © 1970-2025 Simple Life Everfree All Rights Reserved.