想像から創造する遊び
PROJECT

尊敬する冒険家から遺品の形見分け

世界6大陸の最高峰へ単独・無酸素登頂に挑戦し続けて、
2018年5月25日に帰らぬ人となった登山家の栗城史多氏。
彼の遺品の形見分けが届いた(泣)

遠征前に栗城君本人が買ってきて、最後のエベレストでも使っていた
トレッキングシューズ。汚れもそのままに。

 

無謀とか素人登山家とか色々と言われてたけど、
何も知らないクソ批評なんざどうでも良くてね。

遥か先にあった本当の夢の実現に向けてどれだけ頑張ってたか、
そのためにどれだけ自分を犠牲にしてきたか。
そしてそれをみてどれだけの人が勇気づけられてきたか。

自分の名声なんかじゃなく、
誰かの力になりたくて頑張ってたのを知ってるからね。

落ち込んだ時にはこのシューズに話しかけて、
勇気を貰う事にしよう。

関連記事

  1. 無呼吸症候群の治療。病院に一泊して細かなデータを取る入院検査の日

  2. HA氏と取締役会

  3. ゴルフの楽しさが理解できない。だからこそゴルフを始めることに。

  4. 【バイクのレストア】キジマのキャリアがビッグボーイにしか取付できないので、別のキ…

  5. ソロキャンプ▲実家の庭キャンプ(1日目)コールマンの新幕テストを兼ねて

  6. 今日は、うちの通販チームの新年会。

PAGE TOP