想像から創造する遊び
PROJECT

出来ない人は言い訳が上手いなぁ。

何をやっても出来ない人って、
実は少ないんですね。

やるべきことを実践してみて、結果がついてこなくても
それがデータとなります。

データさえあれば、それが経験として蓄積される。
その経験は次のステップの指針となります。

まずやる。

そして何かを手に入れる。

やらなければ、得られるものはゼロ。
ゼロにレバレッジを掛けても何も生まれない。

ゼロに何を掛けてもゼロ。

やらない人ほど、千差万別の言い訳を考える。
そんな暇があったら、まずやってみたらどうでしょうね。

100を手に入れられなくてもいいんです。
たった1でも手に入れて、それにレバレッジをかける。

手に入れた1を2に変え、4に増やし、8を目指す。
その先には100が待っています。

やらない理由。
それでいいんですか?

もったいない。

関連記事

  1. 経営者であれば利益至上主義という考え方は≪あたりまえ≫な話。

  2. 面接で喋った報酬に対する考え方

  3. 新幹線と飛行機どちらが安い?

  4. 脳業という仕事

  5. ビジネスでも「愛は盲目」という話。

  6. 常に意識してほしいのは『投資評価額』という値

PAGE TOP