2025年の夏に突然 シンプルでストレスフリーな生き方を始めた人の日記
Simple Life EverfreeSimple Life Everfree
  • 食べある記
  • 仕事の話
  • 昔の記事
ホーム
昔の記事

【バイクのレストア】オイル交換をした後に、リアタイヤの交換をする

昔の記事
X Facebook はてブ Pocket Pinterest コメント
2019.06.062025.07.25

着々と。着々と^^

昔の記事
FOLLOW
Simple Life Everfree

こちらの記事も読まれています

昔の記事

「ゴルフぶ」の練習でタイトリストのAP3と出会ってしまった。

自分が運営しているコミュニティの中には部活制度がある。その中でも一番活動が活発?なのが「ゴルフぶ」(ゴルフ部ではない)。言わずもがなゴルフ好きの部活です。今日は合同練習。有志5人で練習場へ繰り出します。実は個別の練習会は開催されていても、こ...
昔の記事

利益は土に染み込む水のようなもの

利益なきビジネスは存在せず、生まれた利益は土に染み込む水のようなもの。吸い込もうとしても、汚れた上澄みしか飲めないけど、そこに種を蒔けば美しい花が咲き、大きな実ができる。利益の実を栽培するのに重要なのは、種の種類じゃなくてその土壌。買うなら...
昔の記事

まだまだ成長の余地あり。感謝だね♪

昔一緒に仕事を立ち上げた社長。近くで時間を共有している方々。さらに近くで支えてくれてた人。に、立て続けに「実はナメられていたのか!」と気づかされる出来事が続く。バースデー月間に集中的にww奢っちゃいけないねぇ。自分なんか、やっぱりまだまだ。...
昔の記事

「パレートの法則」:富は不均衝に集中する

イタリアの経済学者パレートさんが発表した法則。≪富は不均衝に集中する≫を元にした考え方で、「ある国の全人口の2割が、富の8割を独占する」と表現されたことから、別名「2対8の法則」とも呼ばれます。ビジネスの世界でよく言われるのが『ある会社の2...
昔の記事

タイムレバレッジ~時間が無いと嘆くなら、他人の時間を有効活用

知識、スキル、人脈、そして時間。自分の手持ち資産には限りがありますから、ビジネスでは常にレバレッジを意識しないとなりません。成果があまりう出なかったときに、やたら聞く言葉が時間が無かったからこのブログで何回もお話させていただいてますが時間は...
昔の記事

無能な働き者には価値が無い

ドイツ軍を再建したとされる当時の参謀総長(最終的には上級大将)であったヨハネス・フリードリヒ・レオポルト・フォン・ゼークト(略称:ハンス・フォン・ゼークト)の組織に対する分類思考が、自分のスタッフの配置や役割を考えるのに非常に役に立つ。全て...
【バイクのレストア】祝!エンジンが復活しました(動画あり)
予期せぬ散財。Apple Watch の画面が知らない間に破損?仕方ないので Serise 4 を買いました。
あでおすある 【あでおす ある】シンプリストに憧れ “健康” と “ストレスフリー” の二兎を追い続ける自遊人な社長。 新しい生息地は『X』と『note』です m(__)m
Simple Life Everfree
Copyright © 1970-2025 Simple Life Everfree All Rights Reserved.