2025年の夏に突然 シンプルでストレスフリーな生き方を始めた人の日記
Simple Life EverfreeSimple Life Everfree
  • 食べある記
  • 仕事の話
  • 昔の記事
ホーム
昔の記事

今日は、うちの通販チームの新年会。

昔の記事
X Facebook はてブ Pocket Pinterest コメント
2012.01.202025.07.25

二次会の店がまだ空かないのて時間つぶし中ー☆

さ、ホテルも予約したし(帰らないつもりか?)、繰り出すよー♪

昔の記事
FOLLOW
Simple Life Everfree

こちらの記事も読まれています

昔の記事

相手に文句を言うよりも自分が成長すればいい

ビジネスをしてればムカつくこともある。ただ、それを発散したとして何か生まれるのであれば良い。結果が全ての世界。例えば、相手の失敗を突っ込みたくはなる。だけどそれをして何が好転するというのだろうか。状況を結果に近づけるためにはその相手に失敗を...
昔の記事

ニューバランスのドライバーヘッドカバーが仲間入り

今年は遊び心を満載にしていくのですよ。ということでニューバランスのキャラクターボストンテリアのドライバーヘッドカバーを買った。本当は、帽子の被り方がこう普通なんですが自分のトレードマーク的な被り方にあわせて後ろ向きに被せてみました。。。かわ...
昔の記事

後発だからこそライバルとの差別化が容易になる

「ブルーオーシャン」という言葉をよく耳にします。まだ誰も手を付けていない市場=まだ青い海=つまり「ブルーオーシャン」という訳ですね。まだ誰も手をつけていないからこそ、そこでビジネスを展開すればライバルも少なく容易に勝者となれるという感じで使...
昔の記事

悔しかったら勝てばいい

昔から自分の座右の銘の一つでもある、「悔しかったら勝てばいい」どんなに悔しい思いをしてもそれを「悔しい」と感じた時点で、それは現実となる。現実を受け入れなければ、悔しさも感じないが自分自身の成長もあり得ない。成長するためには、現実を真摯に受...
昔の記事

『タイトリスト ボーケイ SM8』PWを捨ててウェッジマスターになると決めた日

結局のところゴルフはアプローチが命だと思う訳で。前のコーチの元でレッスンしている時からなんとなくアプローチは得意だった気がする。そこで「アプローチマスター」を目指すべくクラブの編成を少し変えた。SWを捨て、PWを捨て、ウェッジ3本体制でいく...
昔の記事

無呼吸症候群の治療。病院に一泊して細かなデータを取る入院検査の日

※初通院から47日目いよいよ1泊の睡眠検査の日。日中は通常通りに仕事をこなして、夕方早めに食事を済ませ18時までに病院に到着します。本日のお宿はこちら。まぁまぁの広さです。清潔だし、寒いくらいにクーラーが効いてますwなんでも温度調整はナース...
ウォンドサーフィン時代の相棒が、ついに引き取られていきました(泣)
スズメバチに腕を刺される
あでおすある 【あでおす ある】シンプリストに憧れ “健康” と “ストレスフリー” の二兎を追い続ける自遊人な社長。 新しい生息地は『X』と『note』です m(__)m
Simple Life Everfree
Copyright © 1970-2025 Simple Life Everfree All Rights Reserved.