2025年の夏に突然 シンプルでストレスフリーな生き方を始めた人の日記
Simple Life EverfreeSimple Life Everfree
  • 食べある記
  • 仕事の話
  • 昔の記事
ホーム
昔の記事

今年七回目の関西遠征

昔の記事
X Facebook はてブ Pocket Pinterest コメント
2013.11.102025.07.25

ハジマルハジマル。

昔の記事
FOLLOW
Simple Life Everfree

こちらの記事も読まれています

昔の記事

マッシュワークスの暑気払い中

食事から明け方までエスコートさせていただきます^^
昔の記事

【バイクのレストア】祝!エンジンが復活しました(動画あり)

AI氏のショップに預けて、整備(というか、もうほぼレストア)をお願いしている愛車グラストラッカー(通称:ありんこ。命名=妻)ですが、まずはエンジンが復活したと、ムービーが送られてきた。うん、エンジンの鼓動が聞こえます^^ まるで、腹の中にい...
昔の記事

最初の一歩が踏み出せない理由

≪なぜ、最初の一歩を踏み出せない人が多いのか≫という話。どんなにチャンスが巡って来ても、どんなに良いタイミングを見計らっても、最初の一歩で躊躇する人が多すぎるのはなぜでしょう?それはおそらく、≪現状に満足しているから≫です。当人的には「いや...
昔の記事

「3つのNOT」:超えなきゃいけないお客様の見えない壁

飛び込み営業でも、物販でももちろんインターネットビジネスであっても最終的に購入(契約)させるまでに超えなくてはいけない壁。その壁の事を、通称で『3つのNOT』と呼びます。(1)≪Not listen≫ 聴かないつまり、こちらの話を聴こうとし...
昔の記事

人生なんて成功への下り坂

何を始めるにしても≪最初の一歩≫が踏み出せない人意外に多いと思います。その一歩を踏み出して動き始めればあとは慣性で進んでゆくものなのに。人生は下り坂なのです。そう書くと、悪い印象しかありませんが(笑)その先には「成功」が待ってます。最初の一...
昔の記事

時間の前倒しを意識して、人生にゆとりを作る

仕事のプランニングがしっかり出来ていれば、滞りなくワークも進みます。そのためにタスクリストやガントチャートなどをつかってスケジューリングしているかと思います。でも、なぜライフプランにおいては何もしないでしょうか?予測 → 準備 → 実践これ...
ガーデンピッツァ•パーティー
30年ぶりの友人と再開して呑んできた
あでおすある 【あでおす ある】シンプリストに憧れ “健康” と “ストレスフリー” の二兎を追い続ける自遊人な社長。 新しい生息地は『X』と『note』です m(__)m
Simple Life Everfree
Copyright © 1970-2025 Simple Life Everfree All Rights Reserved.