
タイムレバレッジ~時間が無いと嘆くなら、他人の時間を有効活用
知識、スキル、人脈、そして時間。自分の手持ち資産には限りがありますから、ビジネスでは常にレバレッジを意識しないとなりません。成果があまりう出なかったときに、やたら聞く言葉が時間が無かったからこのブログで何回もお話させていただいてますが時間は万物共通に平等に与えられた唯一の資産です。ミミズだって、オケラだって、アメンボだってー皆同じ24時間を生きています。時間が無いのではなく、時間の使い方が下手なんです。そこで、先程のレバレッジ。これは投資の世界でよく使われる用語です。レバレッジ=テコの原理を利用するように、信用取引などを活用して手持ちの資金よりも大きな金額を動かすことを差します。お金も時間も同じ資産です。あなたは大切な資産(時間)を投資して、お金を得ようとしています。これも立派な投資の世界。もっとレバレッジを意識してみましょう。自分の時間は増えません。あたりまえですが、実質的に時間が増えるわけがないので、≪手に入れる時間≫というのは必然的に他人の時間ということになります。今まであなたがやっていた作業を徹底的に洗い出し、外注さんや家族や仲間に手伝ってもらうことで、時間のやりくりをします。...