2025年の夏に突然 シンプルでストレスフリーな生き方を始めた人の日記
Simple Life EverfreeSimple Life Everfree
  • 食べある記
  • 仕事の話
  • 昔の記事
ホーム
Contact

メッセージはこちらからお送り下さい

Contact
X Facebook はてブ Pocket Pinterest コメント
1970.07.192025.07.25

    下記の項目に入力後、送信ボタンを押してください。

    ※通常は1週間以内に返信いたします

    Contact
    FOLLOW
    Simple Life Everfree

    こちらの記事も読まれています

    仕事の話

    感情をデータとして分析出来れば未来が見えてくる(非構造化データの話)

    インターネットを仕事に活用する。。。と考えたとき、一番のメリットとして多くの人は「初期投資が少ない」とか「宣伝が楽」とかをイメージするのではないでしょうか?もしろん、それは間違いではないのですが私が考える一番のメリットは《数字が見やすい》こ...
    昔の記事

    【宮崎シーガイアトライアスロン大会】参戦記1:大会2日前。名物食べてから宿にチェックイン。

    宮崎に旅立ちますいよいよ本番が直前に迫ってきて、本日(大会2日前)宮崎入り。10:00 羽田空港出発2日前が早いというかもしれないけども、トライアスロン前日は選手登録や説明会、バイクのセッティングなどやることが山ほどある。ここで焦りたくない...
    昔の記事

    【猿島カントリークラブ】(115)

    母の日ということで義弟と親父を引き連れて、コースへ。天気にも恵まれて、(スコア以外は)最高の1日♪その後は妹の新居にて夕食。またキッチンで働かされ。。。w最後の写真は、恐ろしく照れ屋で隠れたら出てこない、バンカーのマイボール。。。(唯一のプ...
    仕事の話

    結果が出ない作業を「仕事」と呼ばない

    「仕事」って何だろう?殆どの方は力学思考を「ビジネス」に活用したいのだと思う。ビジネスというのは言うまでも無く「仕事」です。では、そもそもその「仕事」っていったい何でしょうか?まず力学においては、『物体に一定の力を加え続け、その力の方向に動...
    昔の記事

    はじめてのサーフィン

    サーフィン、さすがに寒かった。でも完全ストレス発散♪ 仕事がんばろーヾ(@⌒ー⌒@)ノ
    仕事の話

    「あたりまえ」を壊せば利益が生まれる

    成熟期で燃え、衰退期で狂喜乱舞。先日、ミーティング中に成熟した市場ほど チャンスは多いよねという意見が出た。そう、その通りなのだ。「そこか!」「そうきたか!」「なるほどぉ!!」と、新しいビジネスを興すときに必要なのは「驚き」。実は儲かるかど...
    保護中: 西成潜伏
    コンビニから食料が消えました
    あでおすある 【あでおす ある】シンプリストに憧れ “健康” と “ストレスフリー” の二兎を追い続ける自遊人な社長。 新しい生息地は『X』と『note』です m(__)m
    Simple Life Everfree
    Copyright © 1970-2025 Simple Life Everfree All Rights Reserved.